レガシィについてどんなイメージがありますか?

レガシィの人気が最高潮だったのは、一昔前の話ですね。

その時代を知る人にとってはレガシィの素晴らしさをより実感できるのではないでしょうか?

現在では、レガシィの人気は落ち込み気味ですので、昔のレガシィを知らない人にとっては、少しわかりにくいかもしれません。

しかし、レガシィは進化しています。

相当な人気を博した時代のレガシィを大きく上回る性能を持っています。

ぜひレガシィをもっと知っていって下さい。

 

今回はここで、価格やかかる税金などのお金関係をレガシィB4とレガシィOUTBACKを合わせてご紹介していきます。

なかなか現実的な話ですね。

レガシィB4やOUTBACKの魅力を見つけるならこちら→

 

最新モデルのレガシィの価格は?

車を買う程度のことで価格なんて気にしたことないよ。

という方には関係がない話ですが、このサイトに来てくれたあなたはそんなことないですよね。

本当に欲しいと決めているなら多少は価格は関係ないかもしれませんが、やはり少しは気になるはずです。

 

現行のレガシィにはB4とOUTBACKともそれぞれ2つのグレードが存在し、下位グレードのベースグレードと上位グレードのリミテッドです。

 

レガシィB4

メーカー希望小売価格(税込)

ベースグレード・・・¥3,024,000

リミテッド・・・・・¥3,240,000

数字の並びが一緒なので見間違えそうですが、税抜きで20万円違うので注意して下さい。

 

レガシィOUTBACK

メーカー希望小売価格(税込)

ベースグレード・・・¥3,294,000

リミテッド・・・・・¥3,564,000

こちらはリミテッドとベースグレードとの違いが消費税抜きで25万円となっています。

 

どちらのレガシィも下位グレードに何もつけない状態で300万円を超えるのは少しお高めと言えますね。

選択できるグレードの少なさもこの場合ではデメリットでしょう。

レガシィOUTBACKのリミテッドは購入する際にオプションをつけると思うのですが、つけていくと簡単に400万円まで到達しそうですね。

 

レガシィがどうしても欲しいんだけど値段がちょっと高すぎて手が出ない。ということでしたら、レスパッケージという選択肢もあるにはあります。

安全装備の一部を外し、値段を下げる物になっていますのであまりおすすめはできません。

 

ベースグレードとリミテッドの価格の違いの理由を見ていきましょう。

ベースグレードにはなく、リミテッドにある装備が

・スタブレックスライト

・本革巻ステアリングホイールに高触感革使用

・本革巻シフトレバーに高触感革+ピアノブラック調加飾

・アルミパッド付きスポーツペダル

・本革シート(ブラックorアイボリー)

・SUBARUロゴ入りステンレス製サイドシルプレート

・フロント&リヤドア・プルハンドル照明

・リヤガーニッシュ(B4のみ)

・フロント&リヤバンパーガード(OUTBACKのみ)

・パワーリヤゲート(OUTBACKのみ)

 

どうですか?

これだけの装備がリミテッドにはついております。

ベースグレードにオプションとして取り付けることのできる物として、本革シートとパワーリヤゲートがあるのですが、これらだけでそれぞれ10万円と5万円します。

他のスバル車ではメーカーオプション扱いとなっている、アイサイトセーフティープラスなどもどちらのグレードも標準装備になっているので、性能面でのグレード間の違いはほぼありません。

装飾部分に10万円以上の価値を感じたらすぐにリミテッドにgo!

私としては心地よい車内空間のために、リミテッドがいいんじゃないかなと思います。

 

レガシィにかかる税金は?

何をするにもほとんどがお金が必要になってきます。

そんな中でもここでは税金について見ていきます。

 

レガシィのB4とOUTBACKにかかる税金は3種類あります。

その3つと言うのが

・自動車税

・自動車重量税

・自動車取得税

となっています。

自動車税とは車を持っていることで所有者に必ず課せられる税金です。

毎年4月1日時点に車を持っている人に対して課されると言う仕組みになっています。

 

自動車重量税とは文字通り、車の重さによってかかってくる税金の金額が変わってきます。

この税金は、車を購入する際と車検時にかかってくるものになっています。

 

自動車取得税は、自動車を購入した際に1回のみ支払わなければなりません。

 

レガシィにかかってしまう3つの税金の仕組みを理解していただけましたか?

それでは、レガシィにかかる税額はいくらなのでしょうか。

レガシィの税金はB4でもOUTBACKでもかかる金額は変わりません。

・自動車税

排気量によって変わる自動車税は、だいたい500ccごとに区分けされていて、レガシィのエンジンは2498ccとなっています。

そのため、2000cc~2500ccの区分に入っているので、45000円になります。

 

・自動車重量税

レガシィの重量は1500~2000kgの区分になっているので、税額が49200円となります。

 

・自動車取得税

計算がとても複雑ですので、大まかに計算していきます。

自動車取得税は本体価格×0.9×0.3でだいたい計算できます。

ここの本体価格と言うのは車両価格とメーカーオプション価格を足した額です。ディーラーオプションは含まれませんので注意してくださいね。

レガシィOUTBACK Limitedに

メーカーオプションとして

パワーリヤゲートをつけた場合

車両価格・・・3300000円

サンルーフ・・50000円

本体価格・・・3350000円より

 

3350000×0.9×0.03=90450

450を切り捨てて

90000円

となります。

 

3つ税金の具体的な金額を見てきましたが、しっかり覚えておいてください。

レガシィにエコカー減税はある?

車にかかるのは車本体だけでなく、税金がかかるというのはここまでで紹介してきましたね。

しかし、その税金がかかる割合を減らすことのできる制度があります。

それがエコカー減税とグリーン化特例です。

自動車税に影響するのがグリーン化特例で、自動車取得税と自動車重量税に影響するのがエコカー減税です。

これらの減税制度は簡単に言えばエコな車に適応されます。

それぞれに基準があり、その基準を超過して満たしている車に対して減税が行われます。

その減税率は基準をどれだけ超過したかによって決まっています。

基準を満たしているだけではダメなんですね。

引用:https://www.subaru.jp/ecocar/tax/index.html

このエコカー減税の基準は何年かに1度変更になります。

この基準は毎回変更されるごとに厳しくなっています。

エコの意識が世界的に高まってきているので、当然と言えば当然ですね。

 

それでは、レガシィのB4やOUTBACKにはエコカー減税およびグリーン化特例は適応されるのか?ということですね。

結論から言うと

残念ながらエコカー減税もグリーン化特例も受けることはできません。

レガシィは1つ前の基準を満たしてはいるのですが、新しい基準には届きません。

レガシィはハイブリットモデルがあるわけでもなく、燃費を特別意識しているわけでもないので仕方がないですね。

 

 

いかがでしたか?

気になるお金のことについて少しは理解していただけましたでしょうか?

税金とかはしっかりと理解していないと、なかなか高額なので驚いてしまうかも知れません。

ぜひ覚えておいてください。

この記事を書いた人

kk。
車の情報サイトを展開中です。
特に、スバル車のコンテンツが充実しています。
ぜひ他の記事も見ていって下さいね。